1942年生まれ

人生70年を超えた武石さん。
表現活動を通して数多くの織りや絵画を創りだしてきた。
そして最近の作品は自分の好きな有名人を描き、フェルトを貼り付け、ボリュームのある作品に取り組んでいる。
どこか似ていて、思わず吹き出してしまうような昭和チックな愛くるしさのある作品。
「今度この歌手を描くよ」と雑誌の記事を持って来たり、職員と一緒に画像を選ぶ表情はきらきらしていて、充実しているとわかる。

<主な展覧会歴>
2014 「集まる工房集展」 もうひとつの美術館(栃木県)
2015 「林原国際芸術祭‘希望の星’『モナリザを描く+ドキュメント』」 加計美術館(岡山県)
2015 「それぞれの物語 each of the stories」 もうひとつの美術館(栃木県)
2015 「第6回障害者アート企画展『Discoverあなたも見つけに』」 埼玉県立近代美術館(埼玉県)
2016 「第7回障害者アート企画展『UFU♥SAITAMA±〇』展」 埼玉県立近代美術館(埼玉県)
2017 「Art of the Rough Diamonds 2017」 伊藤忠青山アートスクエア(東京都)
2017 「いせさん エミリー トシ子さん」 アノニムギャラリー(長野県)
2019 「ダイヤの原石たち展プレイベント」 米州開発銀行アトリウムギャラリー(アメリカ・ワシントンD.C.)
2019 「第10回埼玉県障害者アート企画展「Knock art 10~芸術は無差別級~」 埼玉県立近代美術館(埼玉県)
2020 「2020 Art of the Rough Diamonds展」 セガサミーグループ本社(東京都)
2020 「第一回アートパラ深川大賞展」 深川不動堂 地下ロータスホール(東京都)
2021 「第12回埼玉県障害者アート企画展 LOOK ART ME!!」 埼玉県立近代美術館(埼玉県)
2022 「もうひとつの生きかた-自分の時を慈しむ」(栃木県)
2024 「第15回埼玉県障害者アート企画展『Coming Art 2024』」(埼玉県)