1970年生まれ 三羽さんの作品作りは、まず方眼紙に作りたい作品のデザインを描いて、それに合わせて色を決めていく。 色鉛筆で何度も修正しながら色や配置を考えてデザインを決めて制作している。 自分の好きな電車をモチーフにデ […]
1970年生まれ 1.7cm×1.7cmに切ったガラスのパーツを1枚1枚積み上げて作品を作っていく。出来上がる作品は必ず三角形か四角形。 大きさはその時々で違うが、積み上げていくガラスの数は小さめの作品で300枚。大きい […]
1979年生まれ 彼がガラスを選び、適当な大きさや形に切ったものを組み合わせていく。 時間をかけてガラスを削るため、いつしかひとつひとつのガラスの形状が楕円で丸みを帯びるようになってきた。 それらを組み合わせて出来上がっ […]
1983年生まれ 正方形や四角形、三角形の色とりどりのガラスをきれいに繋ぎ合せて、丸い円や正方形を描いて立っている。 ‘ワンダーランド’その姿は華やかでお城のようでもあり、メリーゴーランドのように回っている。 まるで夢の […]
1976年生まれ 車(特にホンダ車)が大好きな彼ならではの作品の数々。 以前はランプに出来るくらいの大きめの作品を手掛けていたが、最近はキーホルダーや置き型タイプのかわいらしい作品を作っている。 ひとつひとつお気に入りの […]