1967年生まれ
毎日の日課は、工房内を歩き回り好きなものを集めること。
好きな職員や仲間がいると相手の頭に顔をつけ「グーカッカッカッ」と高笑いして、大喜びしている。毎日本当に楽しそう。
現在は、織り糸をぐるぐる巻いては投げて、糸の山を制作。作業スペースに巨大な糸の山ができている。
<主な展覧会>
2000 「小森谷章個展」 さをりギャラリー(大阪府)
2012 「ワンダータペストリー 小森谷章個展」 川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉県)
2013 「小森谷章展」 アノ二ム・ギャラリー(長野県)
2014 「集まる工房集展」 もうひとつの美術館(栃木県)
2015 「感性の織り~福祉の現場で生まれた作品展~」 八ヶ岳美術館(長野県)
2017 「ライフワークイズム -日本のアール・ブリュット-」 びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県)
2017 「KOBO SYU がスゴイわけ」 にしぴりかの美術館(宮城県)
2019 「創造の場~個性を認め合う芸術の力~」 赤山歴史自然公園イイナパーク内歴史自然資料館(埼玉県)
2020 特別展「あるがままのアート -人知れず表現し続ける者たち-」 東京藝術大学大学美術館(東京都)
2022 北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2022 特別展「つくる-土地、くらし、祈りが織りなすもの-」(富山県、石川県、福井県)
2025 「全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~」(長崎県)