1971年生まれ/太陽の里・POPO所属 型にはまらず枠にとらわれず、彼女が無心に織っている姿は何と生き生きとしているのだろう。 まさに、織りに“いのち”が吹きこまれる瞬間である。
1969年生まれ/太陽の里・POPO所属 豊かな感性とその繊細さから溢れでるアイデアで、 画用紙を切ったり、1枚に複数の絵を描いたりと、独特で彼女らしい作品となっている。 絵画のみに捉われることなく貼り絵、紙芝居・・・そ […]
1965年生まれ 創さんの作品はクレヨンを選ぶところから始まる。 一本一本手に取り、じっくりその時の気分に合わせて選んでいく。 一本のクレヨンを選ぶとぐるぐると円を描き、“ぐるぐる”をひとつ描き終えると、またクレヨンを選 […]
1971年生まれ 成本さんは昔から気分が乗らないと描こうとはしない。 絵を描くことに集中しはじめると、ペンを止めず黙々と集中して食事の時間も忘れて描き続ける。 ペンなどの道具をきちんと片づけたり、普段から自分で決めた時間 […]
1980年生まれ 四つ切の画用紙に色鉛筆で長い時間をかけて一つの作品を完成させる。 描く直線や曲線は細く繊細なのだが、本間さんの思いが長い時間込められ紙全体に余白なく塗りつぶされた力強い作品となっている。 力強く描くため […]
1980年生まれ/太陽の里・POPO所属 スケッチブックにクレヨンで、外出の思い出やアニメのキャラクターなど身近な題材を描いている。 作品一つ一つにタイトルを付け、紙の裏に書いている。 そんな大切な潤さんの記憶が何冊もの […]
1992年生まれ 普段は音楽を聴いてピョンピョン飛び跳ね元気。 自分から進んで表現活動に向かうということは少ないが、 「アンパンマン」は作品展の見学に行ったとき表現活動をする仲間の姿を見て刺激されたのか、 紙とクレパスを […]
1986年生まれ いつも元気で自分のやりたいと思ったことは積極的。 仕事も創作活動もいつも楽しんでいて、思いついた時が作品作りの時間。 「てのひら」はノートに書きためていた自分のてのひらのふちどりを切ったものである。 一 […]
1996年生まれ クレヨンを画用紙の上で豪快に動かして元気な絵を描くかと思えば、 砕いたクレヨンを手で伸ばして、花火の様な繊細な絵を描いたり、 ちぎった紙を何枚も何枚も重ねて貼り重厚なちぎり絵を仕上げたり。 合津さんの世 […]
1987年生まれ 片山さんは音楽が大好きで、キーボードから流れるメロディーに何時間でも耳を傾けている。 同じように、箱を何回も上下させて、その中で転がる色鉛筆の音を楽しそうに聴いて、 ひとしきり転がしたら、色鉛筆を何本か […]
1997年生まれ 床の上でいきなり6回転!助走をつけてそのままテーブルの上を走り抜ける。 バランスボールに乗ったままで廊下を移動。金さんの運動神経はとにかくすごい。 画用紙一杯に描かれた曲線と直線は躍動感に溢れている。 […]
1988年生まれ 細かい作業が得意な水島さんは、貼り絵に取り組んでいる。 自分の得意な動物やお花を描いた下絵に、折り紙を細かくちぎって貼り付けている。 ちぎるのが大変と話しながらも、どこか楽しそうで話をしながらコツコツ進 […]
1994年生まれ おしゃべりが得意な幸世さんは、絵を描く時も「い~ち、に~い」と職員と一緒に声を出しながら線を描いている。 右手が疲れると今度は左手に持ち替えて繰り返し線を描き、「手鞠」のような美しい絵ができあがっている […]
1994年生まれ 人と話をするのが好き。仲間や職員、近所の人とたくさんおしゃべりをする。 作品を描く時にも「今日は何かくの?」と周りとの会話を一通り楽しんでから描き始める。会話の中から描くものを決めているようである。 「 […]
1987年生まれ 仮面ライダー、戦隊もの、野球のジャイアンツ等、自分が大好きな物、カッコいいものを作品に表現している。 渋谷さん自身もヒーローに憧れている。周りへの気配りはヒーローそのもの。 <主な展覧会歴> 2015「 […]
1994年生まれ 職員と一緒に気に入った写真のプリントを準備し、 そのプリントの裏を鉛筆で真っ黒に塗っていく所から彼の作品はスタートする。 裏を黒く塗ったプリントをカーボン紙のように使用し、表の写真を画用紙に写していく。 […]
1977年生まれ 始まりはちびまる子ちゃん、オバQ、ミッキーなどなど・・・。悩んで悩んで今のスタイルにたどり着いた。 今では自分の描きたいものを探して黙々と描き続ける。 完成した時のうれしそうな笑顔が印象的で、彼女の自信 […]
1959年生まれ 悲しい曲や嬉しい時、色々な場面で涙を流す。 嬉しくても涙、悲しくても涙。感受性豊かな千尋さん。 水や葉っぱ、魚、鳥、くまなど自分の描きたいものを独特の世界で表現している。 <主な展覧会歴> 2014 埼 […]
1971年生まれ いつも描くのはお家とお花と、太陽と雲と私。 大好きなピンクを使って仕上げている。時々、大好きな人も登場する。 毎回同じようだけど、描かれた聡子さんの表情がちょっと違って、思わずにっこりしてしまう。
1979年生まれ 「何描いてるの?」と聞くと「え」と答える香織さん。 カラフルな丸を描いている。紙の形が丸や三角、長方形になると「え」も少しずつ変化する。 描くことが大好きで集中して仕上げている。 <主な展覧会歴> 20 […]