工房集

taxonomy archive

富士フィルム年賀状2025

オリジナル年賀状が簡単に作れる、 富士フィルムのアプリ「ウェブポ年賀状(福祉とデザイン 百々葉年賀状)」に、 岡田亜弓さんが描き下ろした作品が使用されました。 来年の干支をモチーフに、リクエストに応えて描き、 写真2枚が […]

GODIVA café

金子隆夫さん、野口敏久さん、渡邉あやさんの複製画が展示されました。 GODIVA café Hibiya(2024年10月4日~11月30日) 企画:NPOアート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズ

KADOKAWA CRAFT ROASTERY&CAFE

所沢市にあるKADOKAWA CRAFT ROASTERY&CAFEにて、 前田貴さん、野本竜士さんの作品が展示されました。 KADOKAWA CRAFT ROASTERY&CAFE https://www.kadoka […]

KOBOSYU × 飛騨産業株式会社

飛騨の匠の伝統を受け継ぐ木工家具メーカー飛騨産業株式会社さんからのご依頼で、 5/25にリニューアルオープンするHIDA東京神谷町店にて作品をお取り扱いいただくことになりました。 前田貴さん、大串憲嗣さん、齋藤裕一さん、 […]

浦和レッズ×工房集

浦和レッズさんに作品をご購入いただき、 作品が印刷されたタペストリーとあわせて、さいたまスタジアム内に展示されました。 第1弾(2023) 渡邉あやさん、田中悠紀さんの描き下ろし作品が展示されました。 埼玉県の事業として […]

ハレノテラス×工房集

ハレノテラス(さいたま市)にある、 お子様のあそび場や好きな本や作品の展示をする事が出来るスペース「harenoガーデン」で 工房集のグッズをお取り扱いいただきました。 また、作品のレプリカをご購入いただき、展示されまし […]

真下建設 作品レンタル

埼玉県の事業により大串憲嗣さんの作品が真下建設さんの会議室に展示されました。 (写真提供:真下建設) 真下建設株式会社 https://mashimo-kensetsu.com/

KOBO-SYU×埼玉県印刷工業組合「名入れアートカレンダー2024」

多様性を認め合い共生社会の実現を目指すためのプロジェクト 「KOBO-SYU×埼玉県印刷工業組合 コラボプロジェクト 名入れアートカレンダー」の2024年版です。 収益の一部は作品を使用した工房集作家本人へ作品使用料とし […]

中島製本株式会社 創業70周年記念「わくわくFUN BOOK!」

中島製本株式会社様の創業70周年の記念品のデザインに、 関翔平さんの描きおろしイラストが使用されました。 記念品は、中島製本さんの技術により、BOXと小冊子がカバーで製本されている形状です。 工房集はカバーと小冊子のデザ […]

企業ロゴマーク

中島製本株式会社様よりロゴマーク原案制作のご依頼を受け、 製本業務で出る断裁された紙束をモチーフにした作品を仲間が描きおろしました。 その描きおろし作品の中から羽生田優さんの作品が選ばれ、 ロゴマークとして整え、社名ロゴ […]

「彩の国重度障害者支援・あんしん宣言グループホーム」登録ステッカー

埼玉県では、登録基準に適合するグループホームを「彩の国重度障害者支援・あんしん宣言グループホーム」として登録する制度を実施しています。 登録したグループホームには、登録マークを掲載し安心宣言を記載できる登録ステッカーが配 […]

UPDATER/タドれるチョコ2023

株式会社UPDATERさんによるチョコレートのパッケージに高谷こずえさん、山﨑利之さん、西川泰弘さんの作品が使用されました。 応援金を“タドれる”チョコレートは、板チョコレート1枚につき100円の応援金がカカオの生産地に […]

株式会社ファーストコレクション/ジェームズ マーティン除菌用アルコール製剤

株式会社ファーストコレクションさんによる、エコでサスティナブルなジェームズマーティン除菌用アルコール製剤のパッケージデザインに、 渡邉あやさんの作品「飛行機」が使用されました。 業務用などで使用される除菌用アルコール製剤 […]

KOBO-SYU×埼玉県印刷工業組合「名入れアートカレンダー2023」

多様性を認め合い共生社会の実現を目指すためのプロジェクト 「KOBO-SYU×埼玉県印刷工業組合 コラボプロジェクト 名入れアートカレンダー」の2023年版です。 収益の一部は作品を使用した工房集作家本人へ作品使用料とし […]

富士フィルム年賀状2023

岡田亜弓さんが描き下ろした作品が年賀状に使用されました。 富士フィルムのスマホアプリ「スマホで写真年賀状」から作成できます。 ご自分の写真を入れたり、文章も変更することができます。 スマホで写真年賀状 https://p […]

UPDATER/タドれるチョコシリーズ

株式会社UPDATERさんによるチョコレートのパッケージに、 高谷こずえさんの作品が使用されました。 “タドれるチョコシリーズ”は、ガーナ、ベネズエラ、フィリピンで生まれたカカオを使用した3枚のチョコレートで、 3つの産 […]

泰清紙器製作所/2021年 年賀状

埼玉県戸田市にあります、株式会社泰清紙器製作所さまの2021年の年賀状に 田島絵里さんの作品「セザール」を使用していただきました。 株式会社泰清紙器製作所 http://www.taiseishiki.co.jp/

埼玉県社会福祉協議会 クリアファイル

埼玉県社会福祉協議会制作のクリアファイルに 片波見知代さんのステンドグラスの作品が掲載されました。

スターバックスコーヒーつくば学園の森店/作品展示

スターバックスコーヒーつくば学園の森店に、5名の作家の描き下ろし作品が展示されています。 これはStarbucks x Get in touch x 障がいのある作家さんによる まぜこぜアートプロジェクトの一環です。 レ […]

スターバックスコーヒーさいたま南与野店/作品展示

スターバックスコーヒーさいたま南与野店に、 6名の作家の描き下ろし作品が展示されています。 これはStarbucks x Get in touch x 障がいのある作家さんによる まぜこぜアートプロジェクトの一環です。 […]